まず初めにビフォーアフターをご覧ください。
Before
After
Before
After
今回のお客様は10年程前に一度屋根と壁の塗り替えをしていたそうなのですが、劣化してきていてお家を雨から守るという所で言うと施工するにはベストタイミングでした。
今回のこだわりポイントを紹介させていただきます。
上の写真をご覧ください。
今回の屋根の素材が軽量瓦になっており、隙間が多く塗料が塗りにくいので最初にハケなどでも入りづらい所に吹付けで吹いていき、乾燥後ローラーで塗布していきました。
屋根は特に劣化が早いのでしっかり3度塗りで厚みをつけてあげることが大切です。
上の写真が施工完了後です。
太陽の光が反射していてピカピカです。
また、汚れも流れ落ちやすく長持ちします。
前回の塗料が通常だと溶剤塗料を使う箇所にも水性塗料を主に使用されていて、その上から溶剤塗料を塗ると不具合が出てきてしまいます。ですので、しっかりと材料を選定し水性塗料で塗らせていただきました。
外壁・屋根の素材によって不具合や施工不良などが出る事があるので現場調査の際にはしっかりと確認、判断し、施工不良のないよう心がけております。